
太陽光で地域に貢献、Osaka Pointも貯まる!
再エネ循環の新しいカタチ、始まります!
サービス内容
Osaka Metroは、まち未来製作所と協働して太陽光発電等の余剰電力の売電をお申し込みいただいたe METRO会員に、年1回買取電力量に応じたOsaka Pointを進呈するサービスを開始しました。大阪市の脱炭素先行地域づくり事業に取り組むまち未来製作所と連携して実施するもので、まち未来製作所が実施する「e.CYCLE(いいサイクル)」を活用し、買取電力量1kWhにつきOsaka Point0.15625ポイントを進呈します。
(例:買取電力量3,500kWhの場合、Osaka Point 546ポイントを進呈)
毎年3月末日までに確定している過去12か月分の買取電力量(確定しているものが12か月に満たない場合は、当該確定している買取電力量とする)に係るポイントを同年4月の末日まで進呈いたします。

e.CYCLE(いいサイクル)とは
まち未来製作所が提供する、地域で発電された再生可能エネルギーを有効に活用するための電力流通プラットフォームです。使いきれなかった再生可能エネルギーを他の地域に届ける仕組みにより、地産地消と地域間連携の両立を可能にしています。電力取引で得た収益の一部は地域に還元され、再生エネルギー導入と地域活性化の両面から持続可能なまちづくりを支えます。
詳細はこちら
参加方法
まち未来製作所のお申し込みサイトをご確認いただき、お申し込みサイト内の「e METRO会員の特典に申し込む(任意)」にチェックした上で、Osaka PointサービスID(16桁)等、必要事項をご入力ください。
■対象
・大阪市内に太陽光発電設備(10kW未満)を設置されている方
・e METRO会員(仮会員の方は、本サービスにお申し込みいただく前にe METRO会員へ登録していただく必要がございます。登録方法は、こちらをご確認ください。)
<FIT制度による売電期間が終了したご家庭・事業所>
<FIT制度により売電されているご家庭・事業所>
■本連携サービスについて■
・本施策は、株式会社まち未来製作所と大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)が運営するOsaka Point事務局(以下、「本事務局」といいます。)が協働で実施いたします。
・本事務局が必要と判断した場合には、参加者への予告なく、本要項を変更できるほか、本施策の適正を確保するために必要な措置をとることが出来るものとします。
・本事務局は、参加者がe METRO会員規約第10条「会員の除名等」に該当する行為又は該当する恐れのある行為を行ったと判断した場合は、参加者の本施策対象からの除外、その他本事務局が必要と判断する一切の措置を講じることがございます。
・本事務局は、細心の注意をもって運営していますが、本施策における情報、プログラム、特典およびその他本キャンペーンに関するすべての事項について、その完全性、正確性等、いかなる保証もするものではありません。
・本事務局は、本施策への参加に関連して参加者が被った損害ならびに参加者と第三者の間で生じたいかなる紛争についても、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担致しません。ただし、本事務局に故意又は重大な過失があった場合はこの限りではございません。
・本施策は予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
・まち未来製作所のお申し込みサイトからe.CYCLEサービスへのお申し込み(家庭等で発電した余剰電力の売電のお申し込みも含む)をしたe METRO会員様に、まち未来製作所が売電お申し込み者から購入した年間買取電力量に応じてOsaka Pointを進呈いたします。
・進呈ポイント数は、まち未来製作所が購入した年間買取電力量(単位:kWh)に0.15625を乗じて得られた値の小数点以下第1位を切り捨てた値となります。
・毎年3月末日までに確定している過去12か月分の買取電力量(確定しているものが12か月に満たない場合は、当該確定している買取電力量とする)に係るポイントを同年4月の末日までに進呈いたします。
・ポイント進呈日までに、e METRO会員の退会およびe METROアプリの削除等を行った場合、ポイントの進呈はできません。
・本事務局が不正な申し込み、不適切であると認めた場合や、お申し込みサイトにてOsaka PointサービスID(16桁)を誤って入力された場合、ポイントの進呈はできません。
・参加状況の確認等に関するお問合せはまち未来製作所のお申し込みサイトをご確認ください。
・本キャンペーンは、e METRO会員様が対象となっております。仮会員の方は、本サービスにお申し込みいただく前にe METRO会員へ登録していただく必要がございます。登録方法は、こちらをご確認ください。
■e.CYCLEに関するお問合せ先
株式会社まち未来製作所
問い合わせはこちら
■本キャンペーンに関するお問合せ先
Osaka Metro・シティバスお客さまセンター
電話番号:050-3355-8208
営業時間:8時~20時(年中無休)