フットマークス

サービス 喜連瓜破駅

サービス 喜連瓜破駅

足の痛みには歩き方を改善するインソール!

足や膝にトラブルがある方は「歩き方が悪い」と言う事実があり、この痛みの原因でもある「悪い歩き方」を、インソールで改善することで「足や膝の痛み」をも改善するという画期的な技術です。カウンセリング始め、歩行を観察・分析し歩き方に対応した左右異なる形状のインソールを製作します。3次元計測器は足の計測の短時間、省力化ができ、デジタル保存も可能なことから、カルテ管理のデータベース化に貢献。

25年間で24,000足の製作実績!

現在、約24,000足以上の「歩き方を改善するインソール」の製作を通して、「靴が合わない方」や「下肢に障害や痛みがある方」、スポーツ時の「パフォーマンスが低下した方」等あらゆる症例にも対応出来るまでに、技術を蓄積(職人技)してまいりました。足や膝の痛み等の症状には「バランスの悪い歩き方・足の動き」を改善しなければ、充分な効果を得ることはできません!症状により健康保険適用で製作も可能です!

歩行改善で健康寿命の延伸に貢献します!

健康寿命と平均寿命との差は12~13年あると言われ、その期間は要介護や寝たきりなどの状態です。毎日繰り返される歩行だから、長い年月の間に歩き方の良し悪しが身体に与える影響は少なくありません。非効率的でエネルギーロスが大きい歩き方を続けると、足や膝などの下肢への負荷が増大し、ストレスが蓄積されます。これに老化が加わることで健康寿命も短縮されます。歩き方を改善するインソールで社会に貢献します!

Introduction

ご存知ですか?全国でも数少ない、「歩き方を改善するインソール」の製作できる店!
このような症状でお困りの方!「バランスの悪い歩き方」が大きな原因になっています。
外反母趾が痛い、踵が痛い、膝や腰などが痛い、靴が合わない、
足が上がらない、身体がふらつく、長時間歩くと疲れる、靴やインソール・足底板も試したけど効果がない、など。
それはバランスの悪い歩き方に原因があります。
従来の歩き方を考慮しない足型をとって制作するインソールではなく、歩き方そのものを改善するインソールの製作法!
手作りなのでデザイン靴にも製作が可能でございます。

基本情報

店名
フットマークス
電話番号
06ー6700ー1192
住所
〒547-0027 大阪市平野区喜連4-17-12
アクセス
Osaka Metro 谷町線 喜連瓜破駅3号出口 徒歩約5分
営業時間
【平日】10:00~18:00
【土日祝】10:00~18:00
定休⽇
水曜日・第1第3日曜日
キャッシュレス※ご利用可能なクレジットカード、キャッシュレス決済は各店舗HPでご確認下さい。
ポイント利用・付与条件
保険適用時はポイント利用不可
外部リンク
https://www.footmarks.jp/index.html

MAP

※提携店情報は変更される場合もございます。ご利用になる前に各店舗の公式サイトを事前にご確認ください。